2009年06月04日
wacomのintuos
2009年05月29日
2009年05月29日
2009年05月23日
2009年05月23日
2009年05月15日
2009年05月12日
2009年05月11日
2009年05月03日
2009年04月25日
ジョニーズジャワイアンバーガー

念願のハンバーガー!!!!!!!!!
霊のみなさんと、心霊スポットジャワイアンバーガーに来ました。
フードに水が溜まり袖が茶色くなり、美味しい赤い液が…。
どこか見覚えのある爽やかなお兄さんがいました。


タグ :ジョニーズジャワイアンバーガー
2009年04月15日
たてがみで書いたてがみ
ナタ美、ひさしぶり。
もう肉じゃがぐらいは作れるようになりましたか?
「肉じゃが作れば女らしいんでしょ」と一人でキレていたナタ美がなつかしいです。
ナタ美がおれに「別れないから大丈夫だよ」なんて言いながら徐々に連絡がとれなくなったあのころから、もう7年が経ったんだね。
月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけ。
驚いたかな。
思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはナタ美のほうでしたね。
ときどき告白されるナタ美に対し、女子と接点すらほとんどないおれ。ナタ美がいつも「私たちは束縛とかしない自由なカップルでいよう」と言っていたのは、おれにとって、ほとんど「いつでも別れるぞ」という脅迫のようなものでした(苦笑)。
今でもその場面が夢に出てうなされます。
そういえばナタ美にとって初恋の相手がおれだったのかな?
最初のころのナタ美は、なんだかプライドだけは高いわりに、緊張気味だったような気がします。
そろそろ男慣れしたころでしょうか?
まだ付き合い始めのラブラブだったころ、ナタ美は「もう彼氏は人生に一人いれば充分」などと言っていましたよね。
嘘つけと思ったけど、嬉しかったなぁ・・・。ま、結果を見てみても、完全に嘘だったけど(笑)。
全体的に言えば、おれはナタ美と付き合えてよかったと思っています。
だいぶ自由人なナタ美に疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。
いろいろ書いたけど、おれはナタ美が大好きでした。
これからもナタ美らしさを大切に、そろそろサインペンでアイライン描くのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. ナタ美が誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました。
ちょっと
ドキっとした(笑)
サインペンでアイラインはかかないけど。
ウフフ
どうやら乗り遅れ気味らしい、初恋の人からの手紙。
やってみるともしろいかも?
初恋の人からの手紙
http://letter.hanihoh.com/
もう肉じゃがぐらいは作れるようになりましたか?
「肉じゃが作れば女らしいんでしょ」と一人でキレていたナタ美がなつかしいです。
ナタ美がおれに「別れないから大丈夫だよ」なんて言いながら徐々に連絡がとれなくなったあのころから、もう7年が経ったんだね。
月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけ。
驚いたかな。
思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはナタ美のほうでしたね。
ときどき告白されるナタ美に対し、女子と接点すらほとんどないおれ。ナタ美がいつも「私たちは束縛とかしない自由なカップルでいよう」と言っていたのは、おれにとって、ほとんど「いつでも別れるぞ」という脅迫のようなものでした(苦笑)。
今でもその場面が夢に出てうなされます。
そういえばナタ美にとって初恋の相手がおれだったのかな?
最初のころのナタ美は、なんだかプライドだけは高いわりに、緊張気味だったような気がします。
そろそろ男慣れしたころでしょうか?
まだ付き合い始めのラブラブだったころ、ナタ美は「もう彼氏は人生に一人いれば充分」などと言っていましたよね。
嘘つけと思ったけど、嬉しかったなぁ・・・。ま、結果を見てみても、完全に嘘だったけど(笑)。
全体的に言えば、おれはナタ美と付き合えてよかったと思っています。
だいぶ自由人なナタ美に疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。
いろいろ書いたけど、おれはナタ美が大好きでした。
これからもナタ美らしさを大切に、そろそろサインペンでアイライン描くのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. ナタ美が誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました。
ちょっと
ドキっとした(笑)
サインペンでアイラインはかかないけど。
ウフフ
どうやら乗り遅れ気味らしい、初恋の人からの手紙。
やってみるともしろいかも?
初恋の人からの手紙
http://letter.hanihoh.com/
タグ :初恋の人からの手紙
2009年02月14日
2008年11月06日
coccoのはなし
すごく久しぶりに日記をかきます。
(東京のおじさんにプレッシャーをかける意味もこめて…)
春雨の消費がハンパないナターシャです。コンバンハ。

今日は、私のだいすきなcoccoのことを書きます。
続きを読む
(東京のおじさんにプレッシャーをかける意味もこめて…)
春雨の消費がハンパないナターシャです。コンバンハ。

今日は、私のだいすきなcoccoのことを書きます。
続きを読む
2008年05月10日
森の中の小さな家
こんばんは!おひさしぶりです。今回はおうち自慢をします。
GWにやまなしのオウチに帰りました。
浜松のお祭りの雰囲気を感じつつ、いざ山へー。
浜松から山梨へ行くと乗り継ぎ割引でかなりお得になるので、山梨へ行くときはみなさん是非特急列車、ワイドビユー富士川に乗って見事な富士山を観てくださいね〜。
特急のくせにのろのろですが。晴れてるときの富士山はそりゃもー奇麗なんですよ。
私いつも寝てるので滅多に観ませんが!
横に座ったおじさんが、電車が進んだり止まったりするたびに口で音を出すのですごく寝心地が悪かったです。
甲府に止まるあたりで、横の電車を観ながら「イフ64だ…!!」と言っていました。
最近流行の電車オタクかなあ?
続きを読む
GWにやまなしのオウチに帰りました。
浜松のお祭りの雰囲気を感じつつ、いざ山へー。
浜松から山梨へ行くと乗り継ぎ割引でかなりお得になるので、山梨へ行くときはみなさん是非特急列車、ワイドビユー富士川に乗って見事な富士山を観てくださいね〜。
特急のくせにのろのろですが。晴れてるときの富士山はそりゃもー奇麗なんですよ。
私いつも寝てるので滅多に観ませんが!
横に座ったおじさんが、電車が進んだり止まったりするたびに口で音を出すのですごく寝心地が悪かったです。
甲府に止まるあたりで、横の電車を観ながら「イフ64だ…!!」と言っていました。
最近流行の電車オタクかなあ?
続きを読む
2008年04月19日
めん

コンニチハーナターシャです。
実はわたしスパゲッティが大スキ(^ワ^)g
自分で作ったカルボナーラ!
卵の白身も入れたので若干みずみずし過ぎでしたが美味しかった!貧乏性からどうしても黄身だけっていうのが出来ない。。
次は納豆スパゲッティを作ります('ヮ')/
昨日は新入社員歓迎会を開いて頂いきました!ありがとうございました!
美味しいものを食べたりもみくちゃにされたりしました。
まぐろが美味しくてどひゃー( △ )゜゜っとなったナターシャ。
静岡はお魚が美味しい!!
山梨のお刺身はゴムのような食感なので。
初めてシラスが生で出てきたのを見た時は衝撃でした。まさかの生シラス…。
これからも美味しいものをたくさん食べたい〜。美味しいものを食べると幸せになりますよね。
2008年04月09日
ゆめうつつ
こんばんは。
ここさいきん夢を見る間もなく家に帰ったら速攻で熟睡してますが、私昔からおかしな夢をよくみます。
ちょっと前まで夢のみすぎによって朝起きたら疲労してました。(頭が?かな)
どんだけ〜ってかんじだ。
そら飛ぶ夢や、ものすごいジャンプ力がついたりする夢やら。
基本ファンタジー(?)でぶっ飛んだような夢ばっかり見ます。
続きを読む
ここさいきん夢を見る間もなく家に帰ったら速攻で熟睡してますが、私昔からおかしな夢をよくみます。
ちょっと前まで夢のみすぎによって朝起きたら疲労してました。(頭が?かな)
どんだけ〜ってかんじだ。
そら飛ぶ夢や、ものすごいジャンプ力がついたりする夢やら。
基本ファンタジー(?)でぶっ飛んだような夢ばっかり見ます。
続きを読む
タグ :夢
2008年04月05日
きゃめら
こんにちは。
日記とかずっと続けるのはかなり苦手で、昔流行った交換日記とか完全に止めちゃうタイプですができるだけ頑張って書きます
写真のはなしなんですが。
私はデジカメ持っていないんで、ひゅっと出てぱしゃっと取れるデジカメにあこがれてます。
いつか自分のが欲しい!と思い続けてたら社会人になってしまった(・・)
デジカメはないんですが、学校で写真の授業があった時に、知り合いの写真家の方に銀塩カメラを頂きました。
ニコンのFE2です(たぶん)

こんなかんじ
続きを読む
日記とかずっと続けるのはかなり苦手で、昔流行った交換日記とか完全に止めちゃうタイプですができるだけ頑張って書きます

写真のはなしなんですが。
私はデジカメ持っていないんで、ひゅっと出てぱしゃっと取れるデジカメにあこがれてます。
いつか自分のが欲しい!と思い続けてたら社会人になってしまった(・・)
デジカメはないんですが、学校で写真の授業があった時に、知り合いの写真家の方に銀塩カメラを頂きました。
ニコンのFE2です(たぶん)

こんなかんじ

続きを読む
2008年04月03日
よろしくお願いします

こんばんはー。
はじめまして新人のナターシャです。
ブログなんて作ってもらったりして…何書いたらいいか。
えー、一番長く住んでたのは山梨県です。
なので一応出身は山梨。でも山梨のことわからないので聞かないでください。ブドウとかよくとれるらしいです。(あと桃とか)
犬か猫かと聞かれたら断然猫派です。この子は実家の子(・・)/雑種だけど美人!
静岡の人はみんな優しいですね。
地道にがんばりますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted by ナターシャ at
19:55
│Comments(3)